ETCカードをご利用のみなさま、こんにちは。

今回は、2024年6月13日に、総務省にて「郵便法施行規則の一部を改正する省令」及び「民間事業者による信書の送達に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布され、日本郵便株式会社は、2024年10月1日から郵便料金を値上げすると発表したことをご紹介したいと思います。

以前、ご紹介しておりましたように、総務省は、2024年秋ごろを目途に郵便料金(手紙とはがき)を値上げする方針としており、2024年5月21日に「物価問題に関する関係閣僚会議」が首相官邸で開かれ、郵便料金の値上げに関する改定案が了承されていました。

この次のスケジュールとして、本件について総務省令を改正し、公布・施行することを目指すとしておりました。その結果、

2024年6月13日に、総務省は「郵便法施行規則の一部を改正する省令」及び「民間事業者による信書の送達に関する法律施行規則の一部を改正する省令」を公布しました。

これを受け、日本郵便株式会社では、

2024年10月1日から郵便料金の改定を行う

と発表しました。

日本郵便株式会社のプレスリリースより
日本郵便株式会社のプレスリリースより

30年ぶりに約30%の値上げとなりますが、特定封筒郵便物(レターパックなど)などについては、特にお客さま利便などの観点から約15%の値上げとするようです。

これに伴い、新料額の切手やはがきを、2024年9月2日(月)に発行し、同日午前9時から販売するとのこと。(旧料額の切手やはがきは、2024年9月30日(月)をもって販売を終了)

最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。