ETCカードをご利用のみなさま、こんにちは。
今回は、航空自衛隊のブルーインパルスが大阪市上空を飛ぶのに伴い、2025年7月12日(土)~13日(日)に阪神高速の大阪地区(湾岸線および大阪港線)にある7か所のPA(パーキングエリア)が閉鎖されることをご紹介したいと思います。
一斉閉鎖の理由ですが、「ブルーインパルスの飛行に伴い、阪神高速のPAが満車となり、高速道路本線に渋滞が延伸するなど交通管理上、危険となることが見込まれるため」とのこと。
対象となる7カ所のPAは、以下の通りです。
- 中島PA(神戸方面行)
- 中島PA(泉佐野方面行)
- 泉大津PA(海側)
- 泉大津PA(陸側)
- 泉大津大型専用PA
- 高石PA
- 朝潮橋PA
阪神高速から案内がでております。

また、阪神高速では、「高速道路上は駐停車禁止」であることも改めて周知しています。これは「非常駐車帯」も同様です。

以下、対象となる道路交通法を載せておきます。
道路交通法75条の8 停車及び駐車の禁止
自動車(被けん引車を含む)は、高速自動車国道および自動車専用道路では、次の例外を除き、停車、駐車をしてはならない。
例外として停車・駐車できる場合
① 法令の規定や警察官の命令、危険防止のため一時停止をするとき。
② 駐車の用に供するため区画された場所(パーキングエリア等)に停・駐車するとき。
③ 故障その他やむを得ない理由で、停・駐車するため十分な幅員のある路肩や路側帯に停・駐車するとき。
④ 乗合自動車がその停留所で、乗客の乗降のため停車するとき、また運行時間を調整するため駐車するとき。
⑤ 料金支払いのため料金徴収所で停車するとき。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。