ETCカードをご利用のみなさま、こんにちは。
先日、電子車検証「車検証閲覧アプリ」の公開スケジュールが発表され、「車検証閲覧アプリ」 のPC版(Microsoft Store)は、2022年12月19日(月)13時からダウンロードできるようになるとお知らせしました。
当日になったので、「車検証閲覧アプリ」をインストールしてみました。
高速道路、ETCカード、ETC割引の最新情報をメールで欲しいとお思いの方へ
まずは、国土交通省の「電子車検証特設サイト」の車検証閲覧アプリのページにある「閲覧アプリインストール方法」からMicrosoft Storeへのリンクが張られているので、クリックします。
すると、Microsoft Storeにある「車検証閲覧アプリ」画面に遷移します。
画面右上の「Microsoft Store アプリの取得」ボタンを押すと、ダウンロードが開始されます。
ダウンロードが完了し、「開く」ボタンを押したのですが、、、、、
なぜかWindowsのフォント設定の画面に遷移してしまう。なぜ???
PCの設定の問題か、アプリの不具合だと思う。
※インストール後にアプリを起動する際はスタートメニューからアプリを起動してください。(「Microsoft Store」からアプリを開こうとすると、一部不具合により正常にアプリが開けない場合があります。)
電子車検証特設サイトより
電子車検証特設サイトに上記のような記載があったので、Windowsの検索画面から「車検証閲覧アプリ」を検索する。
「車検証閲覧アプリ」を発見できたので、アプリを開く。
「車検証閲覧アプリ」が起動しました!
利用規約が表示されるので、下までスクロールします。
一番下までスクロールすると、「同意する」ボタンが青くなって、ボタンが押せるようになるので、ボタンを押します。
「車検証閲覧アプリ」の概要紹介画面のようなものがいくつか表示されます。「次へ」ボタンを押します。
紹介画面が終わると、「はじめる」ボタンが出てくるので、「はじめる」ボタンを押すと、車検証閲覧アプリのホーム画面がでてきました!
こちらでもいくつか注意画面が出てくるので、「閉じる」ボタンを押します。
最後に上記の画面まで出たらインストール完了ということのようです。
アプリをインストール後、2022年12月28日17時までに初回起動するとホーム画面まで表示することができます。1月4日のサービス開始直後すぐに業務で閲覧アプリの利用を考えている事業者の方は、2022年12月28日17時までに初回起動し、ホーム画面まで表示することができればアプリのご利用準備は完了となります。
電子車検証特設サイトより
アプリのお知らせには、2023年1月4日から車検証閲覧サービスが開始される旨が書かれていました。
試しに、車検証閲覧アプリの「読取開始」ボタンを押すと、以下のようなセキュリティコードの入力画面が出てきて、セキュリティコード入力後に車検証の読み込みを行う流れとなっていました。
また、車検証閲覧アプリの「連続読取開始」ボタンを押すと、以下のようにセキュリティコードの入力画面が出てきたので、連続して車検証を読み取る場合はこちらの機能を使うようです。
車検証アプリの「設定」では、「オフラインモードを有効にする」ボタンや、車検証情報読取ファイルの出力設定ができるようになっていました。出力方式は、JSON、XML、CSV形式から選択できるようです。
以下、電子車検証特設サイトに注意事項が記載されていたので、もしうまくダウンロード、インストールできない方はご確認ください。
※「2022年12月28日17時~2023年1月4日8時50分」の間はサーバーメンテナンスのためアプリを起動することができません。
※初回起動時にはサーバとの通信が発生するためインターネット接続が必要となります。(車検証読み取り機能をオフラインモードで使用する場合も、初回起動時は必ずインターネット接続が必要となります。)
※2023年1月4日までの間、メンテナンスのため一時的に「Microsoft Store」からインストールできない時間帯が発生する可能性があります。
電子車検証特設サイトより
実際に利用できるのは、2023年1月4日からのようですが、多くの方が「車検証閲覧アプリ」を利用されると思うので、PC版(Microsoft Store)のダウンロード方法ならびにインストール方法をまとめてみました。
参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(2022.12.19 追記)
「車検証閲覧アプリ」の「Microsoft Store」の「開く」ボタンを押してアプリを開こうとすると、「フォント」の設定画面が表示されてしまう件ですが、すぐに不具合として電子車検証特設サイトのお知らせに掲載されました。
PC版「車検証閲覧アプリ」のインストール時の留意事項について
(2022.12.21 追記)
「車検証閲覧アプリ」のサイドローディング版が、2022年12月21日(水)14時からダウンロードできるようになりました。
国土交通省の「電子車検証特設サイト」の車検証閲覧アプリのページにある「閲覧アプリインストール方法」から「サイドローディング版」へのリンクが張られているので、ダウンロードしてインストールしてください。
以下、「サイドローディング版」のインストール方法です。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。