ETCカードをご利用の皆様、こんにちは!
NEXCO中日本より、東名高速の大井松田IC~清水ICの長期リニューアル工事を実施すると発表がありました。
1、リニューアル工事期間
2023年9月4日~2024年3月29日(208日間)
※12月23日0時から1月9日5時までは除く
2、工事による規制内容
リニューアル工事区間は、神奈川県~静岡県中部で、規制内容は以下になります。
- 大井松田IC~足柄スマートIC 昼夜連続・ルート閉鎖等
- 足柄スマートIC~御殿場JCT(下り線) 夜間二車線規制
- 沼津IC~富士IC(上下線) 昼夜連続・対面通行規制等
- 富士川スマートIC~清水IC(上り線) 昼夜連続・一車線規制
- 富士川スマートIC~清水JCT(上り線) 1月9日~2月7日夜間通行止め

3、工事内容
発表によると、滝沢川橋、酒匂川橋、清見寺橋等の橋の老朽化したコンクリート床版を新しいものに取り替えるため、規制が必要とのことです。
4、渋滞予想
(上り線:東京方面)
朝の通勤時間帯を中心に、7時から19時まで愛鷹パーキングエリア(PA)付近を先頭に最大10km(通過に1時間40分以上)の渋滞
(下り線:名古屋方面)
10月30日(月)から11月10日(金)までを中心に、22時から翌7時まで御殿場IC付近を先頭に最大15km(通過に2時間20分以上)の激しい渋滞、15時から23時まで都夫良野トンネル付近を先頭に最大25km(通過に1時間30分以上)の渋滞
(一般道)
24年1月9日(火)から2月7日(水)までの富士川スマートIC~清水ジャンクション(JCT)間(上り線、東京方面)の夜間通行止め時、18時から21時まで国道1号(上り線、東京方面)の庵原交差点を先頭に最大2kmの渋滞
※期間中は、予想よりも激しい渋滞があるかと思われます。また、中央道や新東名、小田原厚木道路への迂回ルートへの案内もありました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!