ETCカードをご利用のみなさま、こんにちは。

今回は、首都高速の割引の1つである「環境ロードプライシング割引」についてご紹介したいと思います。

NEXCOと違って、首都高速はマイレージ割引もありませんし、割引が少ないことで有名ですが、そんな首都高速が設定している割引の1つが「環境ロードプライシング割引」です。

「環境ロードプライシング割引」とは、湾岸線または川崎線を利用する大型車・特大車の料金を割り引く仕組みです。

主な目的は、横羽線沿線の住宅地域の沿道環境を改善するためです。

沿道に住居地域が多い横羽線から湾岸線へ大型車・特大車の転換を図るため、湾岸線や川崎線を利用するETC大型車・特大車に対して割引を行い、湾岸線や川崎線を利用しやすくする取組みです。

浮遊粒子状物質(SPM)や二酸化窒素(NO2)等の排出量が多い大型車・特大車が湾岸線を使うことで横羽線沿道の環境向上につなげようというものです。

利用条件に応じて、10%~20%の割引となっています。

環境ロードプライシング割引」と重複可能な割引における適用順序は、以下の通りです。

環境ロードプライシング割引(ETC大型車・特大車) – 首都高速

2022年4月から改訂される予定の「首都圏の新たな高速道路料金」においても、「環境ロードプライシング割引」は、「現行の割引を継続する」と記載されています。

avatar
初心者スタッフ
首都高速の「環境ロードプライシング割引」ってなんですか?
avatar
ベテランスタッフ
首都高速が大型車・特大車に実施している横羽線ではなく、湾岸線や川崎線を利用した際に料金を安くする割引だね
avatar
初心者スタッフ
横羽線ではなく、なぜ湾岸線や川崎線を利用したら割引になるんですか?
avatar
ベテランスタッフ
横羽線は、沿道に住宅地域が多くて大型車が地域の環境に与える影響が大きいの。だから湾岸線や川崎線へ割引で誘導しようとしているわけ
avatar
初心者スタッフ
なるほど、横羽線沿道の環境改善が目的なんですね。
avatar
ベテランスタッフ
横羽線から湾岸線へ誘導することによって、横羽線の渋滞を減らす効果もあるわ。そして渋滞が減ると走行速度が向上して、車から排出される大気汚染物質の排出低減にもつながるの