ETCカードをご利用のみなさま、こんにちは。

今回は、2024年4月1日時点でわかっている2024年4月からの「高速道路の料金・割引」についてまとめてご紹介したいと思います。

2024年4月から割引や料金の見直しがされる制度、少し先に見直しが予定されている制度、継続や廃止・除外となる制度がありますので、まとめてみました。

高速道路料金に関する基本方針

2014年4月から普通区間のキロ24.6円大都市近郊区間のキロ29.52円海峡部等特別区間のキロ108.1円の3つに統一されている高速道路の「3つの料金水準」が高速道路料金の計算のもとになっています。

国土交通省が2023年12月22日に出した「高速道路料金に関する基本方針」にて、2024年3月末までの10年間の時限措置だった「3つの料金水準」が2034年3月末まで10年間延長されることになりました。

 ・3つの料金水準 → 2033年度まで継続(10年間延長)

この措置に伴い、2024年4月以降も本四高速、東京湾アクアラインなどの通行料の値下げが継続されることになりました。

「NEXCO」の割引見直し

NEXCO」で導入されている割引に対する見直し方針・予定は以下の通りです。

 ・平日朝夕割引 → 2026年度を目途に見直しを目指す
 ・マイレージ割引 → 継続
 ・深夜割引 → 2024年度中に見直し予定
 ・休日割引 → 継続(引き続き内容検討)
 ・大口・多頻度割引 → 運送業者向けの割引拡充を継続

2024年度としては、「深夜割引」の見直しが予定されており、現在の割引内容は、対象時間内に走行すると、利用額から一律30%の割引というものですが、時間の拡張長距離利用の軽減措置をした上で「距離に応じた形で割引される」方向となっています。

また「平日朝夕割引」に関しては、2026年度の見直しに向けて石川県で試験的に行われていた「フリータイム通勤パス割引」のエリアが拡大されます。(北海道、新潟、山梨、香川、長崎)

休日割引」に関しては、2022年度以降「ゴールデンウイーク・お盆・年末年始においては休日割引を適用しない」とされてきましたが、 2024年度からは、「シルバーウイークも休日割引の適用除外に追加」されることになりました。

「マイレージ割引」と「大口・多頻度割引」に関しては、「継続」となっています。

「首都高速」の料金見直し

「首都高速」は、2022年4月に料金見直しを実施済みですので2024年度については「変更なし」となっています。

 ・首都高速 → 継続(見直しなし)

「阪神高速」の料金見直し

「阪神高速」は、2024年6月に料金見直しの予定となっています。

 ・阪神高速の上限料金の見直し
 ・大口・多頻度割引の更なる拡充
 ・深夜割引の導入
 ・都心迂回割引の導入

「その他」の割引見直し

「その他」の主な道路や特定車種に関する社会実験や割引に対する見直し予定は以下の通りです。

 ・東京湾アクアライン → 「料金変動制」継続
 ・二輪車 → 「定率割引」継続
 ・北神戸線(阪神高速) → 社会実験の延長・拡大
 ・沖縄自動車道 → 「割引」継続
 ・延岡南道路(東九州自動車道) → 「割引」継続


最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。
以下、2024年4月1日以降に追記したものをまとめています。


(2024.05.23 追記)↓

2024年6月1日から「阪神高速の高速料金が改定」されます。以下の3点が変わります。

   ・上限料金の見直し(値上げ)
   ・大口・多頻度割引の拡充(最大35%→最大45%)
   ・深夜割引の導入(午前0時~午前4時、20%割引)


(2024.06.22 追記)↓

「高速料金の見直し」として「2025年度より段階的に混雑に応じた柔軟な料金体系へ転換していく」と明記された2024年度の「骨太の方針」が2024年6月21日に閣議決定されました!


(2024.07.17 追記)↓

2024年度中に見直し予定の「深夜割引(NEXCO)」ですが、開始時期は「2024年度末頃に見直し」となると2024年7月12日にNEXCO3社から発表されました。